自動車保険 フリート契約 10台になった時の切り替え

自動車保険のフリート契約は、10台目の自動車は、保険契約をする時から、フリートの扱いにすることができる。
それでは、今までのノン フリートの自動車保険だった9台はどうなるのだろう。
多くの場合は、それぞれのノン フリートの自動車保険の契約満了、継続の時に、フリート契約の自動車保険に、順次切り替えていく。
しかし、自動車保険会社によっては、10台目をフリートの自動車保険にした後なら、いつでも、今までの9台のノンフリートの契約の自動車保険を、フリートの扱いにすることができる。
これは、どちらがいいかは、ケースバイケースだと思う。フリートであれば、担当営業が必ずいるだろう。というか、フリートで、担当もつけてくれない自動車保険会社なら解約してしまっていい。そんな自動車保険会社は、事故の時の対応だって、ロクでもない。ビジネスは、結局人じゃないかw
多くの自動車保険会社でフリートは扱っているのだから、WEBやネットで、見積もり希望、相談にのってくれと申し込めば、フリートの話なら、営業は、とんでくる。複数の自動車保険の会社と話をして、総合的に有利な条件の契約や切り替えのタイミングを選んでほしい。

よろしければ+1を


関連キーワード

関連ページ

保険代理店勤務経験者から 自動車保険フリートとノンフリートの差
保険代理店にお勤めの経験のある あさひAtoZさんから、「自動車保険フリートとノンフリートの差」についてのコメント、アドバイスなどをいただきましたので掲載します。(2014/5/3)自動車保険に加入し
自動車保険 フリート契約の10台の考え方
自動車保険のフリート契約には、10台の自動車が必要条件だが、それだけではただの大口契約である。自動車保険のフリート契約でいう「10台」を詳しく見ていこう。一つ目は、保険契約者自身が所有していることそし
自動車保険 フリート契約では、 リースや借りている自動車は所有か
自動車の利用の仕方は、いろいろあって、例えばリースよ借りている自動車はどうなるのだ・・という疑問がわいてくる。所有という意味では、リースの自動車は、リース会社の所有物のような気がするし、貸してもらって
自動車保険 フリート契約における「自動車保険の契約」とは
自動車保険のフリート契約に必要な10台は、自動車保険に加入している必要がある。これは1箇所である必要はない。例えば、本社、支社、工場などで、それぞれの拠点、事業所がバラバラに自動車保険の契約をしていても、合計が10台になれば、自動車保険のフリート契約が適用される。
自動車保険 フリート契約 10台になった時の切り替え
自動車保険のフリート契約は、10台目の自動車は、保険契約をする時から、フリートの扱いにすることができる。それでは、今までのノン フリートの自動車保険だった9台はどうなるのだろう。多くの場合は、それぞ
自動車保険 フリート契約と共済
自動車保険会社は、どの損保、損害保険会社でもいいのだが、JA、全労災など、協同組合が行っている共済事業の、自動車共済などの共済商品は、いわゆる自動車保険には含まれない。共済商品の詳しい説明は省略するが
自動車保険 フリート契約 のメリット デメリット
自動車保険 フリート契約の適用の可否について書いてきたが、そもそも自動車保険をフリート契約にすると何が嬉しいのだろうか。自動車保険のフリート契約は、まず、多数による割引がある他、自分達の業務の上での事